いろいろと先の事を考えてしまうと
皆さんそうでしょうけど、不安がずっと
続きますね。
そんな気持ちの切り替えにおうち時間も
増えているし、ベランダ菜園で
芽キャベツの苗が売られていたので、
植えてみました。
植物は好きなので、いろいろと観葉植物などは
増えていってますが、ハーブ以外の
野菜は実は初!!🌱しかも芽キャベツって
珍しいですよね。ゴロゴロつくらしいです。
野菜栽培初挑戦!
【コウモリラン苔玉1号】観察記
7月末に仕立て直したコウモリランと
ホヤカルノーサの苔玉がここのとこ
成長し続けているのでブログに書いて
おこうと思います。

ふわふわの絨毯のような貯水葉です。

毛細血管のような模様がしっかり
出てきました。
そして新たな胞子葉も出てきました。
枝モノ(スモークツリー)
もう夏も間近なんだなと感じる日々ですね🌞
そんな中このマスク生活、コロナのリスクを
取るか熱中症のリスクを取るかのせめぎ合い
ですね。
今日はずっとポットのまま放置していた
バジルを植えてしまいたかったので、
ホームセンターまで🌿
そして併設のお花屋さんにそろそろ
スモークツリーが出るシーズンかと覗くと
まさに入荷したてで、まだ値段も
つけられていないスモークツリーを発見。
枝ものが好きなんですよね。今年は桜の
シーズンは花を愛でる精神的余裕もなく
終わってしまったので。
変わらず節約生活はしなければならないの
ですが、5周くらいグルグル回って迷って、
買いました。昨年はこの時期にドウダンツツジを
買って半年以上綺麗に持っていたので、
どちらかを買いたかったんです。
観葉植物は今ベランダに出してしまって
いるので、暫く室内ではスモークツリーが
癒やしてくれそうです。